- 『共働きなら、家計も折半?』
- 既婚で、パートで働いている女性のみなさん、自分のお給料の使い道は何ですか?うちでは夫(←超高給!)に、「自分も稼いでいるんだから」と家賃、旅行、各種保険料、家具購入、交際費などまで自分で払うように求められ、悩んでいます。共稼ぎが普通な今日、夫婦の家計は一般的にどうなっているのか、気になります。
- ★ 共稼ぎの方:自分のお給料から、どれくらいを家計費として出しますか?
-
全額家に入れます 349票 家に半分、自分のために半分 349票 全額自分に投資! 180票 その他 221票 - ★ 未婚の方:結婚後、もしも自分が働いていたら…
-
全額家に入れます 93票 家に半分、自分のために半分 769票 全額自分に投資! 168票 その他 120票
- 【お互いの収入によって決める】
- 私は結婚したら、お互いの給料の比で生活費を負担したいと思っています。相手の給料が30万で私の給料が20万なら、私の負担分は4割というように。これが一番公平な気がするんですが。
- (ぽむ)
- 我が家は二人とも正社員の共働きですが、家計の負担は年収費で毎年変わります。共通の生活費口座にそれぞれの負担分をいれ、残りは自分のものというスタンスです。どちらかが一括管理をした方がお金がたまるのはわかっているのですが、旦那は「俺の金は俺のもの」主義です。その代わり、家事もきっちりやってもらいますよ。家事をやるのが奥さんの方が多かったら、その分旦那さんに文句を言ってもいいはず。
- (MO)
- 【分担しています】
- 我が家では、結婚するときにそれぞれの持ち場を決めました。食費・携帯以外の電話代・ネット代と最低限の衣料費は私が、家賃・光熱費・新聞代・NHKは夫が払っています。でも、最近は夫が仕事等で晩御飯がいらない日が多く、朝昼食は仕事の関係でそれぞれに出しているため、夫よりお給料の多い私はホクホクです♪
- (さくぽん)
- パートで少し働いてはいるけど共稼ぎっていえるほど稼いでないので、家計には全然入れていません。ただ、私が働く事によって生じる経費(保育園料)は私の稼ぎから出していますよ〜。
- (ママー)
- 今住んでいる家が私の名義なので、その返済&管理費は私が出します。その他の生活費、食費や光熱費は夫が。出している配分は私:夫で5:3くらいですね(ちなみに私の方が高給取り)。あとの出費は、お互い独り暮らし状態ですよ。お金でモメない秘訣は、自分の分は自分で払うこと、でしょうか。
- (りんらん)
- 共働きで年収もほぼ同額の我が家では、お互いに全額家に入れ、そこからお小遣い制度です。ただし大きな物は、お互い相談して家計費から使います。たぶん、お小遣いは、よそより多いと思います。がんがん働いて、がんがん使って、なおかつ貯めてます。貯金も年間、ほぼ同額になるように調整します。何かあった時に分けるのは面倒だから…と旦那様に言ってありますが、旦那様は「何かってなにがあるのー」っておびえています。
- (ゆみT)
- 【収入をまとめて小遣い制】
- だれが働いたかは関係なく、夫の給料も私の給料も、1円残らず同じ通帳に入れて「家計」とし、ふたりとも家計から小遣いをもらっています。結婚前、夫は生活費を割り勘にして、残りは自由にしたいと提案してきましたが、会社も健康も永遠ではなく、お互いにいつどうなるかわからない、と説得しました。私のほうが給料が高いので、今は感謝されています。
- (宝嫁)
- 以前、ダンナと月10万ずつ生活費として出し合う方式から、お小遣い制に切り替えたことがあります。結婚式の費用をためるための方法だったのですが、ものすごくストレスが溜まり、結婚式が終わってもその方法が続いたことでぶち切れました。結果的に離婚しました。(それだけが理由じゃないけど)やっぱりいくら残業しても、給料が上がっても、自分で使える金額が変わらないのは、こたえます。結婚してても、自分が人に用途を聞かれないで使える自由なお金は必要です!!
- (びおれった)
- 我が家の場合、お互いの稼ぎは、まず全額を合わせ、その中から家計のためのお金とお小遣いを出し、残りは全て貯金します。でも女って、コスメとかファッションとか、男なんかよりずっとお金が必要です。お小遣いだけじゃ、とてもとても…。でも、うちのダーリンは、その辺甘いですから、「君がキレイになるためなら」って言って、貯金の中からも結構私に投資してくれてます♪
- (かおり)
- 【自分の収入は貯金】
- 「男たるもの女1人養えず結婚するべからず!」と言って結婚したので、家計もおこづかいも全て旦那のお給料からです。給与明細もボーナス明細もちゃんと持って帰ってきます。でも私は、いままで自分のお給料も、ボーナスも、明細を旦那に見せたことがありません。気づけばどんどんたまる私の貯蓄残高。いつかこれで家を買うのが夢です。
- (なる)
- 水道光熱費から食費まで、すべてダンナにお任せ。私自身の収入はすべて自分のものです。こっちは仕事が終わってヘトヘトになって帰っても、食事の支度から洗濯掃除、休みの日には子供の世話。家のことをやるんだから、なんで俺ばかり、と言われたらなんで私ばかりとやり返してます。現在収入の3分の2は貯蓄してます。将来、家や子供のために使います。多分。
- (ねねこ)
- 同棲中です。私たちの場合、いわゆる生活費は彼の給料でまかないます。もちろんその中に貯金も含まれます。私の給料は全部貯金にまわしています。彼の給料から出る貯金は、外食したり旅行に行ったりという生活の楽しみのために。私の給料分の貯金は、将来のためです。(たとえば家の購入費だとか)ちなみに各生活費(内訳済みのもの)で残ったものは、それぞれの貯金箱に。それでもし足りなくなればそこから出して、次月も無事越えたら将来貯金にまわしてます。
- (くーしぇ)
- 【必要に応じて】
- 結婚1年半&子供なしで、主人も私も正社員の共働き。彼いわく「君が仕事を辞めても構わないよ」という覚悟で働いてくれているそうです。でも現実問題、主人のお給料だけでは心もとないので、毎月の家計は2人の収入合計の範囲で考えています。一見、私が収入も全額出しているように見えますが、実際にお金を引き出すのは彼の口座からで、私の口座から引き出す事は、ほとんどない状態です。ただ、結婚式&新婚旅行&新生活費用は、ほとんど私の貯金から支出したし、来年入ってくる満期保険金も、将来の2人の為に使うつもりなので、生涯支出は私の方が多いかも!?ちなみに、主人が飲みに行く時は、会社のつきあい=家計費から渡す、友達との個人的なもの=彼のお小遣から出してもらってます(笑)
- (あづみ)
- 【家計はよぉく話し合うべし!】
- 旦那さんが高給だったら働く必要ない、と一般的に考えるわけで…好きで働いてるんだから(自由にさせてやってるんだから)とか、正直辞めて欲しくて旦那さんはそんな要求をしてるんじゃないかと思いました。もしくは、自分が働いた分は全部自分の物!と思ってる人。(最近そういう男性多いみたいですよ)どうして働くのかなど、ちゃんと話し合いをしてみたら、ご主人の本音も聞けるかも。経験上、自分の遊ぶ金欲しさに働いてる既婚者は、しょっちゅう旦那と揉めてうまくいってない感じがするんですけど…。逆に家計のために働いてくれるんだ、という受け止め方が出来る男性と結婚している人は、家事も育児も協力的で安心して働きに出ているような気がします。私も今度はそういう人と一緒に暮らしたい!
- (別居中)
(編)家計の持ち方はさまざまですが、貯金をしても、結局は家のために使っている方が多いようです。「家を買うぞ!」と思っている方もかなり多かったです!
- 『ウィークリー女子まぐ!』
毎週木曜発行のメールで届くビューティー&キャリア情報。
お役立ちコラムをはじめ、女の子の密かな悩みをズバッと解決する『男子禁制アンケート』、
人生相談コーナーなどなど欲ばりに楽しめる情報満載でお届けいたします。
(増刊号あり)
- 個人情報の利用目的について
- ご記入いただきました個人情報は、以下の目的で利用します。
- メールアドレスは、弊社から投稿者へのご連絡のために使用し、外部には公表いたしません。
- ハンドルネーム、年齢、ご職業は、投稿が採用された場合、投稿内容とともに掲載します。