- 『働くママさんに質問!〜仕事or子供?』
- 結婚して今8ヶ月の子供がいるママです。仕事を続けているのですが、子供の病気やら仕事がきついやらで大変です。でもこの不況下、仕事手放すのは怖い。みなさんは子供ができたらどうしよう仕事はどうしますか?いまどき旦那の収入なんて当てにならないから辞める?それとも子供が可愛いから、仕事を辞めて専業主婦になり旦那にもっと稼げとプレッシャーを与える?子供が小さいうちは家にいてその後パートにでる?これからママになる人や実際ママで働いている人の意見を聞きたいです。
- (こみ)
- ★ 働くママさんに質問!〜仕事or子供?
-
一旦辞めて、子供が大きくなったらまた仕事に出る 765票 仕事を続けます! 758票 仕事を辞めて主婦に専念 181票 その他 97票 旦那に主夫をしてもらう 94票
- 【仕事は続けるべき!】
- 頼れる身内が近くにいない働くママは休みを取らなくちゃならないことが多くて大変だろうけど迷っているなら仕事を辞めるないほうがいいと思います。辞めようかと悩むことは何度でもできるけど、辞めなければよかったと後悔しても元に戻れません。
- (さち)
- 子供の病気はあと1年頑張れば、ぴたっと元気になります!多分保育園児を持つ人の共通見解だと思う。辞めるのはいつでも出来ますが、一度辞めると今の給与を取れるかはもちろん、再就職自体も至難の技。保育園もまた入れるとは限りません。「専業主婦のいる生活」に家族が慣れてしまうのもまた大変!
- (たとこ)
- 私も2児の母ですが、つらいのは今だけと思ってがんばっています。今のご時世パート収入はたかが知れているので、常勤だったら辞めるのはもったいないと思います。あと、家にしかいないと育児ノイローゼになりそうなので、仕事をすることによって、気分転換になっているところも大きいと思います。
- (あこ)
- 子どもが小さいうちは大変でしたが、すぐに大きくなってしまいます。がんばって!仕事を持っていたら、子どもの成績を自分の評価や存在意義にすることもありませんから、無条件で余裕を持って子どもを愛せます。いい保育園育ちは、閉鎖された家庭で母親がつきっきりで育てるより、子どものためにもずっと健康的ですよ。高校生になった子どもたちも、私が専業主婦だったと想像したらぞっとすると言ってます。エネルギーのある母親は、仕事にかまけているくらいのほうが、放っておかれ方がちょうどいいらしい
- (もと保育園ママ)
- 現在5ヶ月の妊婦です。私はこのまま働き育児休業を取得して復帰予定です。本当はずっと子供と一緒にいたいけど、来年はマイホームを購入予定なので仕方ありません。だって35年ローンとしてダンナの歳が34。69歳まで払うのかと思うと、年金も頼りに出来ないし恐ろしくなってきます。共働きして繰越返済頑張るぞ!
- (まりしゃん)
- 2年の育休の後、職場復帰。娘を保育園に出したときは、一日中泣いて私を探していたそうです。でも慣れればとても楽しいみたいで、朝泣いても、保育園を止めるとは1回も言いませんでした。でも病気は毎月のようにしてましたよ。夫婦で交替に休んだり、実家に頼んだり。やはり育児を一緒にしてくれる人が、絶対必要だと思います。ただ、子供なりに環境を理解するので、親が自分のことを愛してくれている事がわかっていれば、何とか乗り切れるとも思います。どんな選択をしても、葛藤はあるはず。やってみてダメだったら他の事考えてもいいし。でも、子供の目を見て話してあげること、抱きしめてあげることは忘れないで下さいね!
- (miccoro)
- 勤続15年目の働くママです。今2歳の子供がいます。妊娠した時、仕事を辞めるか迷いました。でも生活のためには働かなくてはならなくて…。育休を1年取りましたが、復職後の2〜3ヶ月はかなりつらかったです、かわいいわが子を置いて働くのは。幸い実家の親が子供を見てくれたので安心でしたが、仕事も覚えなくてならないし、夜泣きで寝不足にはなるし、旦那はあまり手伝ってくれないし、精神的にボロボロでした。でも、今となっては仕事を続けていて良かったと思います。家でのストレスは会社でのおしゃべりで発散できるし、会社のストレスは子供の顔を見れば吹っ飛ぶので、うまく補われてる感じです。金銭的にも余裕ができるので、結婚当初と変わらない生活スタイルを保つことができます。もう1人子供を産むつもりですが、また続けて働こうと思っています。でもそれにはやっぱり周りの協力が必要なんですけどね。
- (おばば)
- 実際に仕事を辞めて家にこもっても、大人とは口をきく機会もなくなり、脳みそのしわがなくなるような毎日にウンザリします。預けられる環境(保育園、自分の親等)さえあれば、子どもが小さい時の方がラクだし、子どもにも負担がありません。小学校前の子どもなんて、一緒にいる時間の長さより、密度の濃い良い時間を持つことのほうが大事です。子どももイライラしている育児ママより、いろいろな大人のイロイロな愛情を受けて育った方が絶対に良い!逆に年齢が上がって思春期などの難しい年頃になった時に、一緒にいてあげることが重要です。
- (マドンナママ)
- ワーキングマザーです。うちは0歳から保育所にお世話になっています。仕事は続けましょう。下手に子どもが小学校にあがって手がかからなくなったからといって仕事を始めると、子どもは自分を軽んじられているように感じます。ずっと仕事を続けていれば、そんなもんだと思っています。夫の協力がなければ、両立は大変ですが、夫なんてしょせん役立たず、と思ってがんばりましょう。経済的自立はあなたの自由を保障してくれます。子どもたちにとっても母親ががんばっている姿はプラスになると思います。
- (まゆすけ)
- 今現在3人の子供が居まして、上の子は高校生になりましたが仕事をずっと続けてます。1番目の子と2番目の子は年子だったのでめちゃめちゃ大変でしたが、なんとかなるもんです。当時は育児休暇もなく、生後2ヶ月で保育園にいれたりと苦労も多かったですが、仕事に行っている時間があったから、育児ノイローゼにならずにすんだと思っています。あと、自分の収入が夫と対等くらいにあるって大事です。もし離婚しても、親権を取られずにすみますしね。子育てが終わったらまた働けばいいと言っても、続けて働いている人には収入面でかないませんしね。
- (ともりん)
- 私は働く母親に育てられ、何の疑問もなく、働く母親になろうと思い、現在働く母親になっています。育休明けて復帰したい旨を会社に電話をした時、かわいい赤ちゃんとのラブラブの生活が終わるかと思うと、さみしくて泣けてきました。その時思いました。「母親が働いててかわいそうなのは、子どもじゃなくて自分なんだ!」と確信してます。母親が働いている子どもは決してかわいそうじゃありません。保育園はとても楽しいところです。また一緒にいられる時間が短い分、濃密な時間を過ごせます。働いていればおかあさんではなく、一人の人間としての時間も確保できます。働きながらの子育ては大変です。でもほんとにちょっとの間ですよ。子どもの成長は早いですから。ちなみに世の中の流れも速いです。子どもの手が離れたら浦島太郎、なんてことになってないと良いですけどね。(~_~;)
- (働く女)
- 【かけがえのない子供との時間】
- 私は二児の母です。1人目の時にはフルタイムで働き、2人目の時には仕事を辞めました。経済的なことを考えると働いていた時の方が生活に余裕がありましたが、時間の余裕がなくて、精神的にだいぶ参りました。なにが悲しいって、上の子の小さい頃を思い出そうとしても、保育園に預けられるのが嫌で、泣いて私の後を追いかけてきた事くらいしか思い出せないんです。私が精神的に不安定だったせいで、子供も不安定になり不登校になったりと、ずいぶん大変でした。お金がなくても、生活は何とかなるものです。子供が小さいうちは、やっぱりそばにいたほうがいいです。私のように後悔しても、失った時間は取り戻せないのですから。
- (ぽん)
- 【主夫におまかせ♪】
- 仕事と家事の両立の話です。まだ子供はいませんが、私には両立は無理だと分かっているので、夫に主夫してもらっています。彼は、勤め人に向いていない性格な上に、料理も家事も掃除もばっちりです。結婚してから一度も食事を作ったことがありません。子供が出来たら家事をするようになるかも…と自分に期待する毎日です。
- (ヨ)
- 【同居のススメ】
- うちの旦那は次男坊。子供が産まれて半年は家族3人でアパート住まいでしたが、産休復帰後の保育園代やら、家賃やらを考えていたら、とてもマイホームは無理…。と言うことで、私から義理の両親に「子供を保育園に預けててはとても頭金は貯まらない。頭金が貯まるまで同居させて!で、子供の面倒を見て欲しい」と頼みました。長男は都内で一人暮らし中で当分戻ってきそうもないし、ちょうどその時期、義父が定年退社したと言うこともあり、同居スタート。私はめでたく仕事復帰♪その後、長男も結婚したものの、仕事上、実家に戻ってくるわけにも行かず、その気もないと判明。土地はあるし、両親の面倒も見れるし、子供の面倒も見てくれるし(笑)、ということで、マイホームは建てず、実家を二世帯住居に建て直して、主婦業は義母にお任せし、私は仕事を続けさせてもらっています。同居もデメリットばかり考えててはダメ!ぜーったいメリットの方が多いって!皆さんもぜひ同居して、仕事続けたら?
- (じゅん)
- 【子から見た母】
- 私は一人っ子で、母は産休を取っただけでずっと仕事をしています。土日も自主的に仕事に出ることが多いので一緒に過ごす時間は短いですが、母には割と何でも話すし、関係は悪くないと思います。ただ、母は朝早くに一日の食事を全て作ってしまうので、家事をする姿を見れずに育ってしまい、現在18歳になりますが、料理などが全くと言っていいほど出来ません…。母のせいだけには出来ませんが、子は親を見て育つということは頭の片隅に置いておけば、良い子育てが出来ると思います。
- (あゆみ)
(編)いただいたメールのほぼ全てが「仕事を続けるべき!」でした。仕事の時間と主婦・母親の時間を持つことで、精神的にもバランスよく過ごせるとのことでした!
- 『ウィークリー女子まぐ!』
毎週木曜発行のメールで届くビューティー&キャリア情報。
お役立ちコラムをはじめ、女の子の密かな悩みをズバッと解決する『男子禁制アンケート』、
人生相談コーナーなどなど欲ばりに楽しめる情報満載でお届けいたします。
(増刊号あり)
- 個人情報の利用目的について
- ご記入いただきました個人情報は、以下の目的で利用します。
- メールアドレスは、弊社から投稿者へのご連絡のために使用し、外部には公表いたしません。
- ハンドルネーム、年齢、ご職業は、投稿が採用された場合、投稿内容とともに掲載します。