カフェまぐ! その他のカフェまぐ!コーナーへのバックナンバーはこちらから

会話の内容をすぐ忘れてしまい、覚えてられません。

  • このエントリーをYahoo!ブックマークに追加
  • はてなブックマークに登録はてなブックマークに登録
  • Buzzurlにブックマーク
  • [clip!]

はじめまして。いつも楽しく読ませていただいています。

私の悩みは、同僚や友達との会話を覚えていられないことです。
といっても大事な約束を忘れてしまったり、
仕事に支障があったりというレベルではなく…。

会話の流れで出てくる、相手のちょっとした情報を覚えておきたいのですが、
なかなか上手くいかないのです。
数週間前の何気ない会話をきちんと覚えていて、
「この前言ってた○○だけどさ」とか「△△に旅行するって言ってなかった?どうだった?」
とか話題を振れる人もいらっしゃいますよね。

そうした方々は会話上手に思えて羨ましいです。
私は真逆。新しくできた友達から好きな歌手を教えてもらっても、
後日うっかり「よく聞く音楽ってある?」と同じことを聞き、つっこまれてしまいます。

「先週××って言ったじゃん〜」と、もちろん相手も本気で怒るわけではありませんが、
個人的にちょっぴり申し訳ないのです。
会話上手な人達は、私が気づいていないだけでこっそりメモしているのでしょうか?
そうでなければ、この差はどこから出てくるのでしょうか?
ささいな質問ですみません。どうぞ、よろしくお願いいたします。

【24歳 ITエンジニア】

ゆう先生の回答

ご相談ありがとうございました。
さて、あなたはなぜ、医者がカルテを書くか、ご存じでしょうか。

もちろん、別のドクターが診たときに分かりやすいから…という理由もあります。
しかしそれ以上に、「何より自分が忘れてしまうから」です。

一週間、二週間ぶりに会った患者さんが、前回どのような状態だったか、どんなことを話したかというのは、だいたいは覚えていますが、それ以上はほとんど確実に記憶から抜け落ちています。

だからこそ、カルテが必要なのです。

これはたぶん、僕だけではないと信じたい。自分だけダメだったら切なすぎます。

特に1日に100人くらい診察したりしたら、なおさらその傾向はアップします。

仕事上必要な医者ですらその状態ですから、あなたが忘れていても、決して責められないとは思います。

というか、友人の場合などに、
「私の好きな歌手は○○」と話され、「えー、覚えてくれてないのー?」などと言われても、
「だから何じゃーい! それが私の一生に1ミリでも影響するんかーい!」
と思ったりしませんでしょうか。僕は微妙に思いました。

人は特に、興味がない情報ほど早く忘れると言いますので、おそらくあなたは、周囲の方の情報に、あまり興味がないんだと思います。でもそれ、誰でも多かれ少なかれその傾向はあるので、気落ちする必要はありません。

こんなときに大切なのは、とにかく「一歩進めて考える」こと。

たとえば相手が、

「私の好きな色は赤」と言われたら、

「だからこのコ、こんなに口紅濃いんだ」。

「好きな歌手はB'z」と言われたら、

「あぁ、ビーズで遊んでそう」。

「好きな旅行場所は温泉」と言われたら、

「ハダカに自信あるのねぇ」。


後半になるにつれこじつけになっていきますが、いずれにしても、とにかく「一歩進めた思考」をしてみましょう。
間違っても口に出してはいけません。ケンカになります。

たぶんあなたの言う、会話上手な人は、ここまでこじつけずに、とにかくその場で「話をふくらませている」のではないでしょうか。

「好きな旅行場所は温泉」

「え、どこの温泉?」

「私がよく行くのは鬼怒川かなぁ」

「え、どこに行くの? 僕は箱根とかかな」

というようにふくらませれば、間違っても忘れないと思います。
これに近い「ふくらませること」を、頭の中で行うわけです。

頑張ってください。
では、最後にちょっとテストしてみましょう。


僕が好きな色は青です。

………。

「あぁ、だから人間的にいつもブルーなんだな」と思えたら正解です。正解って何だ。

あらためて自分の存在意義を考えてブルーになりながら、あなたの幸せを心より願っております。

プロフィール
ゆうきゆう(精神科医・心理学者・作家・M)

特技は、たて笛のテストを口笛でごまかすこと。 趣味はバンジージャンプ。落ちるときの情けない顔は天下一品。 夢はワイルドブルーヨコハマの跡地を買い取って、セクシーピンクヨコハマにすること。読者数138000人のメルマガ「セクシー心理学」を運営している。 アドレスはこちらhttp://sinri.net/

ニンテンドーDSから「心理研究家ゆうきゆう監修 マイニチココロビクス DSセラピー」も発売中。

「セクシー心理学」 7秒で相手の心を溶かす心理秘術 の登録はこちら!
メールアドレス
ボリュームも内容もセクシー度も5倍以上!!パワーアップした有料版
セクシー心理学GOLD 〜最先端の心理学技術』もあります!
トラックバック

トラックバックはまだありません。

この記事に対するTrackBackのURL
コメント
    • 一日に何人も患者さんを見るユウ先生のようなお医者様のカルテと日常会話レベルの話では大きな開きがありそうですね。
      でもユウ先生のアドバイスは有益だと思います。
      自分のことに関連付けられれば覚えられるのでは?
      そこで自分の話を延々し続けて相手の話は聞き流すようでは元の木阿弥ですけど、最悪会話後にメモ(日記)でも取っておけば忘れないですよ。

    • 2009年04月28日 06:50
    • 匿名
    • 自分もそうで悩んでいたので、なんだか勉強になりました。
      人の話を聞き流すことには長けてたりするのでw、おしゃべりな人や愚痴りたい人が寄ってくるんです…で、更に聞き流すようになって…の悪循環。
      多少苦痛でも、覚えてる努力はしたほうがいいかなと思うこのごろです。

    • 2009年04月25日 16:06
    • とくめい
    • 仲間ゆきえちゃんが主役の映画「大奥」のなかで、絵島(仲間)と生島(男性)が渡し船に乗るシーンがある。
      そのなかで絵島は、こんな船に二人で乗って何になる?みたいな質問に対して
      生島は「ただ船に乗って、何を話すでもなく、二人で風に吹かれてるだけでもいいじゃないですか」って台詞があった。
      いいじゃんなんでも。
      覚えててもそうでなくても。

    • 2009年04月25日 15:18
    • 匿名
    • >私(に)とってさほど必要のない、また聞き直せばいい問題なので、覚えない

      =私にとって、どうでもいいこと。その事について興味がない・関心がない。
      =私にとって、そんな事は、覚えるまでの価値はない!


      >「よく聞く音楽ってある?」

      会話がとぎれたら気まずいので、無理に出した話題とか?最初に聞いた時、本当にその人とその事に関心があったのならば、うっすらとでも覚えていそうな気がします。

    • 2009年04月25日 02:56
    • sei
    • 努力はしていないし昔ほど記憶力はよくないけど、自分にとってどうでもいいことでも話されれば大抵覚えてますね。覚えられていることに恐怖を感じたりマイナスの感情を持つくらいなら話さないで欲しいと思わなくもないです。心底どうでもいいんで。こっちだって好きで記憶しているわけじゃないし同じ話を何度も聞かされればうんざりします。どうでもいいこと話しているから話したことを覚えてないならそもそも話さないで欲しいような。この手の人は顕示欲が強いんじゃないかと思いますね。自分のことだけでキャパオーバで他人まで頭が回らないんじゃ?好きだ好きだと言われても一度(勝手な勘違いで)入力された情報は書き換え不可のようだし学んでもすぐリセットされるしじゃうんざりしますよ。好き、嫌いではなく自分と直結してるかしていないかが記憶するしないの無意識での判断基準なんじゃないかと思いますね。

    • 2009年04月25日 02:55
    • 匿名
    • 私もよく忘れます。
      友人に、「もう、○回目だよ」とか、彼氏に「もっと僕に興味を持って」とか言われたこともありますが、私とってさほど必要のない、また聞き直せばいい問題なので、覚えないのだと思っています。
      それより、こっちがいつ話をしたのかさえも忘れていることを突然「そういえば、○○ってどうなったの?」とか覚えられているほうが怖さを感じてしまいます。
      忘れてくれたほうがいいこともありますし、再度聞きなおすのも、聞きなおせる仲だってことでいいことだと思います。

    • 2009年04月24日 15:35
    • いずみ
    •  私も記憶力が悪いので困っています。
       顔と名前が一致しない。
       そこでパーティで名刺交換の際等は、名刺に特徴や会話で印象的だったことをメモするようにしています。
       相談者さんはもっと身近な人ですね?
       交際上“必要”ということなら、プロフィルを何等かの方法で記録して置いたほうがいいかも。
       “必要”でなければ、例えば音楽の趣味の話題など振らなくてもいいのでは。
       一番いいのは、相手のことをもっと知りたい、聞いてあげたい、という気持ちを持つことかな。
       勿論、“必要”ならば、ですが。

    • 2009年04月24日 13:01
    • たかさごや
    • この人の悩みにとっても共感。
      気にしてる人けっこういそう。

      たぶん、、くだらないことでもいちいち覚えている人がいるから、自分が覚えてないことが異常なのかな?とかっていう気になるんですよね。

      もし「これ前も話したじゃん!」って言われたら、「この人は、自分に話したことをこんなに覚えてくれてるんだ」って考えるようにしたら、相手に興味を持てる=忘れないのかなー、なんて思ったりしました。

      わかりづらいですかね・・(;´⊇`)

    • 2009年04月23日 19:45
    • さなんち
    • 青い下着が好きなんだろうな〜、と思いました。

    • 2009年04月23日 19:15
    • Uoとしさ
    • ゆうせんせのおっしゃる,相手が言ったそのときに、それに対して何か感想を持つことでわたしは覚えているのですが。
      良い感情を持ったときより悪い感情を持ったときの方が、後々まで覚えてしまっていたりする自分が嫌だ…。w

    • 2009年04月23日 19:06
    • ちょこ
    • 『僕が好きな色は青です。』で
      冷静な判断ができる方なんだなと思いました。
      会話上手な人の話には納得。
      私の場合、自分のやったことや言ったことすら覚えてないので、気をつけなければ…。

    • 2009年04月23日 18:50
    • 天津
    • 好きなひとのことって結構覚えてるけど、それは何でか考えてみた。たぶん、会話したことを後で思い出してるからだと思う。今日、こんなこと言ってたなぁみたいに。だから、友達とランチした帰り道に今日、こういう会話したなぁって反復しとけば、結構覚えてると思うんだよね。

    • 2009年04月23日 15:41
    • とろぱ
    • 『僕が好きな色は青です。』を読んで、
      【ブルーのブラジャーを着けたバスト】
      を想像してしまいました。

      きっと、仲間がたくさんいるはず!

    • 2009年04月23日 13:29
    • マキ
    • 私の場合、
      自分にとって、比較的どうでも良い話題も忘れてしまいますが
      比較的どうでも良い同僚や友達との会話も覚えていられません。

      …これは人としての質が低いのでしょうか!がんばります!押忍!!

    • 2009年04月22日 18:28
    • りんどう
name
E-mail
URL
画像のアルファベット
comment
カフェまぐ!

「カフェ店主直伝の絶品レシピ」「スキンケア」「ファッション」「インテリア」など、 あなたの“おうちライフ”をおしゃれに楽しくする情報をお届けします!

  • 毎週土曜日発行
  • 未公開